2008年10月29日
歌瀬イベントキャンプ ~設営・みんバイ編~
管理人さんのご好意で早めのチェックインさせて頂き、いよいよ歌瀬キャンプ場内へ
まずはいなぞう隊長の陣地取り合戦からスタ~トッ
大きな木~ どうだ~! へっへ~んだっ!!
俺はここっ、ここに張るんだも~ん!
わ~いわ~い!・・・はしゃぎすぎじゃね
よ~し!まずは高速幕張り訓練から行いま~す・・・マジすか
あっそうだ!!、だ~れが一番早く幕張りするか~
競争!競争!競争じゃ~ どん尻は罰ゲームじゃ~
スタートから爆走状態の隊長を横目に、負けじと幕張りを開始・・
しかしここで事件が・・・
うわ~荷物が~荷物が崩れてきた~!
助げでぐれ~ 天罰!・・・へっへ!いい気味じゃ~・・・
隊長が車に詰め込んだおのれの荷物に埋もれているなかで・・・
着々とまた確実に作業を進めてきた宮崎の酒豪・・・
リサパパさんが設営一番乗り!
看板まで掲げて~完成!!
幕張連隊の看板まで・・・・たぶん隊長に気を使ってるんだな・・・うんうん・・・
@ハマさんの設営もまもなく完了の図・・・う~んさすがスキのない幕張り
ogawaティアラ5とレクタのあわせ技!
う~ん、パイルダ~・・・今回は・・いいか・・・
でもティアラ5と身長差がないハマさんって・・・設営には・・・向いている・・・な
いなぞう隊長のロッジと大きな木のアルバは向かい合わせでこんにちは~!
真ん中はヘキサで連結! しかしこの連結が・・・隊長にとって、後に思いもよらない
悲劇の現場に・・・なるとは・・・合掌
いい気味じゃ!
皆が設営している途中でみのりんパパとみのりんママが到着~
早速、隊長の毒牙にかかり泣き出すみのりんママ・・・ かわいそ・・・
それでは~幕張連隊の皆さ~ん!一緒にご唱和ください!!
1・2・3~ウッたせ!ウッたせ! じゃなかった・・・
かんぱ~い!!
みんバイのことも忘れて・・・遊びほうけるいなぞう隊長の図・・・
お~い!・・・コッコママが呼んでも帰る様子はなし・・・・
ふっふっふ・・・コッコママがあんなに頑張っているのに・・・遊びほうけやがって
目にものみせてやるわ!いなぞう隊長め~ (隊長をにらむ白い悪魔ピ~タ~)
こうしてやるわ!奇面フラッ~シュ!
(知っている人は知っている・・・爆)
ピ~タ~の奇面フラッシュでようやく帰ってきたいなぞう隊長はすかさず・・・
ごめ~んコッコママ~!これで勘弁して~ はいっコッコ(から揚げ)♪
では我が家もそろそろみんなDEバイキングの準備にかかりますか~
今回大きな木ファミリーからは『ごぼうスナック甘辛風』と『春巻き三昧』です!
日も暮れてきた頃、ようやく出来上がり・・・う~んいい感じに出来上がった
みなさんの料理をおなかいっぱい頂いて、子供達もまんぞく、まんぞく!!
夜空に舞うキャンプファイヤーの炎・・・・幻想的でした・・・
秋の夜長はまだまだ続きます・・・・
【次回最終回】
お疲れさまでした(笑)
いいキャンプだったようですね(^^)
白い悪魔ちゃんの口元がキュートでプリチー!!
よくも、ま~ここまででっち上げ記事UPできるもんだね~( ̄□ ̄#)!
ヤラセ出演する俺もオレだが^^;・・・
ただ・・・
・・・みのりんママさんの嫌がりぶり!?が・・・・マジヘこみ・・・(泣)
(本当はキライじゃないはず^^;・・・ね、みのりんママさん・笑)
さすがッ!! 団員・・・。
要所に面白い部位を出しておられる (爆)
ほんと、みのりんママさん泣いてるしッ~
いな○うさん・・・ (悪ッ)
しかしッ・・・
可愛いお目メが、いな○うさんにはフ攣り合い・・・!? (大爆)
お二人とも、あうんのコンビネーションですもんね~
私は、傍観者で楽しませて貰いますッ・・・(ニヤッ)
春巻き&ごぼうスティック最高でしたよん♪
また・・・喰いたいッ (゜-、゜)ジュル

「みんバイ」でご一緒するまでの軌跡.....最終回が楽しみです(゚∀゚)
どんなオチがヾ(〃^∇^)ノ 待ちこなさ~~んっ!!
『ごぼうスナック甘辛風』と『春巻き』サイコーでした。 何回足を運んだか^^
最後の写真~ 幻想的ですね~ 大きな木さんのセンス脱帽!!
隊長の毒牙にかかり、泣いちゃった…みのりんママで~す(笑)
ほんと、泣いてる~(笑)
遅くなりましたが…歌瀬では、大変お世話になりました。
とても楽しい時間を過ごせて、充実したキャンプになりました~♪
ありがとうございました(^^)
大きな木さんといなぞうさんって、昔からのお友達!?と思うほど
絶妙なやり取りに、何度も大笑いしてしまいました(^^)
これからも、ブログで楽しませて頂きますね♪
リンクさせて頂いてもよろしいですか?
それに、またいつか御一緒できたら嬉しいです。
その時は、よろしくお願いします(^^)
PS:いなぞうさんへ 本当はキライじゃないかも・・・(笑)
2人が揃えば怖いものなし・・・!?
隊長の爆裂トークを軽くあしらう?大きな木さんは
大きな心の持ち主ですね~(笑)
あっ、また隊長のチェックが~~~!!
逃げろ~~~!!

こら~・・・酔っ払いの暴走機関車!
まだまだ人を見る目がないね~・・・お子ちゃまね♪
追伸:みのりんママさんへ
マジ嫌われたかと・・・・安心です(笑)ほんと優しくてカッコイイダンナ様と
お似合いなご夫婦・・・大きな木にも、見習わせたいっす(^^;)

大きな木さん>いなぞうさんの図式が・・・(笑)
みなさんの評価がね♪
こんなこと書くと、いなぞうさんの逆襲がありそうだけど~~(笑)
わかりやすいレポで雰囲気がまたちがう角度でみれて
楽しかったです☆
春巻き三昧おいしそ~~♪生です?
あっ、余談ですが、ティアラでなくて、ティエラですよ~
指摘しちゃったごめんね~ですが^^;
え~っ!もう次回は最終回なんですか~?
もっと見たかったのにな~。あ、隊長の長編に慣れてしまったから
感覚がおかしくなってます?(笑)
大きな木さんとこの春巻き、ホント美味しそう!!
食べてみたい~( ´∀`) 大きな木さんも、いつもお料理を手伝ったりと
愛妻家なんですね♪ あ・・・隊長の妻バカぶりがUPされてますやん( ´艸`)
九州の男性は皆さん、奥様にお優しいのね~! 土佐の男は・・・(-""-;)
感染者&入隊者?!も増えましたよ(笑)
こんなキャンプのスタイルがあることを
今更ながらに知った大きな木でした・・・
ピーターは野原を駆け回り・・・もう少しで
あやうく自然に返るとこでした(爆)
画像と違うコメントをいれるのが大きな木劇団のきまり(笑)
まさに『フライデー』のようなブログにするのが本当の・・・目的・・
私に写真を撮られた人は、まったく別のシチュエーションに変わる
ことを・・・これから知ることでしょう(爆)
そうです・・・画像とは違う場面を作り出す大きな木劇団(笑)
本当はハマさんも・・・と思いましたが・・・・f(^^;
し・ば・ら・くはおとなしくしておきます・・・(爆)
でも傍観者は許しません(笑) 幕張連隊相談役としての
責務(演技)として今後はお願いしたいと思います(爆)
最終回・・・しばしお待ちを・・・f(^^;
みんバイのあとの焚き火トーク、続きをまたやりたいですね!
帰ってからもみんバイの料理の数々・・・なんか忘れらないんですよ!
写真のセンスは・・・お恥ずかしいのですが・・・ちょっと最近・・・
腕が上がったな~なんて思って(思い込んで)います(爆)
すいません、画像と違うコメ入れてしまって・・・(笑)
これが大きな木劇団なのです・・・(爆)
隊長と私・・・妙に気が合うのですf(^^;
ムカつくコメも・・・なんか許せる・・・かな~
こちらこそぜひぜひ、次回機会ありましたら
ジョイントしましょ!Y(*^^*)
コンビ結成式でも開きますか~(笑)
どちらがボケで突っ込みでしょうね~
やっぱ隊長が突っ込みでしょうな(爆)
トリオになったら!?リサパパはどのポジション?!(爆)
安田大サーカスみたいになるのかな?!(笑)
私と隊長の関係は・・・私は=と思っているんです(笑)
なぜなら同じ土俵で楽しんでいるブロガーだから?!(爆)
なんか真面目なコメになってしまって・・・f(^^;
最近気がついたのですがレポ入れている時って・・・
自分を出せている気がして・・・妙に・・・楽しい(笑)
そんなことがブログにでているかも・・・(笑)
今回はみんバイは揚げ春巻きと生春巻きの両方を
お出ししました。
私が食べる前に無くなってしまいましたが(爆)
そうでしたティエラだったですね~間違っちゃいました^^!
ハマさんとogawaさんに謝っておかないと・・・(笑)
え~あんまり延ばすと~またグダグダといわれますので(笑)
実は・・・料理の手伝い・・・あれも大きな木劇団の一部・・・(笑)
でも隊長の愛妻家ぶりは・・・そのままです!あつあつで~
冬でもあったかキャンプ y(^^;・・・
他県の人に聞くと九州男児は男尊女卑のイメージがあるみたいですが・・・
あれは・・・う・そ! ほんとうは逆・・・なのです(涙)