ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年11月30日

山鳥の森へ

何度となく計画はするものの・・・

タイミングが合わず訪れることが無かったキャンプ場・・・

山鳥の森オートキャンプ場へ行って参りましたッ!

周囲は紅葉も進んでもみじ01・・・冬の足音が近づいてきている感じですね・・・雪だるま

天気予報は2日とも良好の模様・・・楽しいキャンプになりそうです!



今回は”小川を語る会”ということで~レコパルさんF、レコパルさんの

ご友人Fさん、@ハマさんF、それと我が家の4組です!




お昼過ぎに到着し、先に入られていた@ハマさんF、Fさんにご挨拶し、我が家も設営開始!

今回はティエラにアネックスをつけて参戦!




@ハマさんFはロッジシェルターにリサーピアをドッキング!  

これぞThe ogawa campalって感じですねぇ~



Fさんはコールマンで参戦! 今回はワンちゃんと二人?!でほのぼのキャンプですね!



レコパルさんはご都合で少し遅れるとのことですので~早速ツマミを作り出しますシーッ



すでにハマさんはダッヂオーブンでチーズケーキを焼かれていて・・・(画像なしですが・・)

しっとりどっしりした味わいで~美味しかったですねケーキ



私は繊細な料理が苦手なので~(苦笑)  鳥の炭火焼を・・・鳥モモを小さく刻んで、銀杏網へ投入!

酒を片手に・・・オイルをかけながらブリブリ振りながら強い炭火で炙ります!


普通の鳥モモですが十分ッ! あっと言うまに地鶏に近い美味しさに変貌致します黄色い星




そうこうしているうちにレコパルさんFも到着され、ロッジにティエラ4を連結・・・黄色い星

薪ストーブの煙突がひときわ目立ちますね!




陽もかげってくると・・・そろそろ晩飯の用意を始めます。

我が家はだんご汁、地域によって色々な呼び名があるようですね!



作っている間、参加されているサイトを廻りながらチョイ呑み。。お酒も回ってきましたね^^;

食事を終えた頃には・・・すでによその世界へいきそうな様相に・・・



夜もふけ・・・酔ったおっさんは不覚にも8:30に出航・・・

参加された皆さんともほとんどお話することなく・・・・・・・・そして深夜0時に起床(苦笑)

すでに宴会は終わっており・・・私のテントにハマさんご夫婦がいらしてたのでしばしお話をッ♪



楽しいお話をしたあとは~熊本ラーメンを嫁さんとすすり・・・私は二度目の就寝・・・(苦笑)





                         ~次の日の朝~







朝はレコパルさんともしばしお話を!  私の早々の出航で小川の話がほとんどできませんでしたね・・

あと古い時代の小川のカタログを見せて頂きました・・・

15年以上前から、現在でも見劣りしないスペックやスタイルだったことがわかりました!

変わらない凄さも感じましたが・・・変わってない?!凄さも感じましたね(苦笑)



焚き火トークで楽しませてもらいました、@Kくんと@Sちゃん^^ 今回も神ってましたね(苦笑)

会うたびにあらたな成長を感じて・・・

ジョイでのちょっと楽しみなことのひとつですね!





その後、ちょっと遅めの朝食を・・・定番のバウルーサンド、あとはベーコンに野沢菜加えて炒めます。






朝食後はキャラバンさん、はるさらさんのサイトを訪問させて頂き、しばしお話させて頂きました!


お昼過ぎには晩秋の山鳥をあとにしました!

今回ご一緒させて頂いた皆さん、ありがとうございました!!


  


Posted by Naka at 20:39Comments(12)野宿の日記 

2011年11月11日

放置民

11/8~11/10

社員旅行でベトナムのホーチミンへ行ってきましたッピンクの星

福岡空港から台湾を経由し異国の地ベトナムへ・・・・

夕刻にホーチミン空港に到着・・・そのまま移動用バスへ!

バスの中でガイドさんから、現地の通貨に換金をします・・・





10,000ドンは日本円で約40円ですので、100,000ドンは約400円になります
貨幣価値は日本の1/10くらいなので、5000円も換金すると・・・$¥
ちょっと金持ち気分になります~^^




ホテルに向かう前にベトナム料理店で到着後最初の食事を・・・

現地のビール333(バーバーバー)を飲んでみます・・・ビール

日本のビールと決定的に違うのが ”のどごし” でしょうね・・・

まあでも何本か飲んでると麻痺してきますが・・・(苦笑)

ひとしきりワイワイ騒いで・・・そのままホテルへ



ホテルREX☆☆☆☆

なかなかええ感じですね!

その晩はさほど大暴れすることなく・・・就寝zzzz

次の日は朝からホテル周辺を散歩・・・



す、すさまじいバイクの集団が道路を縦横無尽に爆走します・・・

しかも信号が整備されているところが少なく・・・縦も横もありません(驚ッ)

もちろん歩行者もこの間をぬって歩道を渡ります・・・これだけで外国人はストレスがたまりますね^^;



フランス領だったこともあって、おされな建物もたくさんあります!!




今日は終日自由行動・・・ホーチンシティを日本からの放置民が歩きます(笑)

とりあえず、お土産を買おうとガイド本に載っている有名なベンタイン市場へ・・・



市場内はすごい臭いと活気です・・・(苦笑)  民芸品から食物、衣類まで・・・なんでも揃う

ベトナムのイオンみたいな?!感じでしょうか~

観光客目当てに商魂たくましいおばちゃんが、次から次に声をかけてきます(疲・・)


あまりに売り込みが激しいので・・・ガーン

結局ベトナム珈琲のドリッパーだけ買って早々ここをあとにしました!



昼飯は代表的なベトナム料理”フォー”を! 

日本で近しいものといえば・・・肉うどん?!って表現すればいいのでしょうかね・・・汗

なかなかいけましたッ黄色い星  



その後は、ベトナム戦争の歴史資料館へ・・・

考えさせられるものが多く・・・平和であることを感謝することを忘れてはいけませんね。。



歴史ある郵便局へ・・・



現在も普通に使われています!


いよいよ最後の夕食へ

ベトナムハウスをというレストランへいきました!



シャレじゃないですが、最後の夜は”サイゴンビール”・・・(苦笑)



ヤシの実にブラックタイガーがぶら下がっています(笑)



日本からの観光客が多いですね・・・まあ私たちもその仲間ですが(笑)

レストランで食事したあとも、ホテルの部屋で語らい、ベトナムの最後の夜は過ぎていきました・・・



帰国する日の朝・・・







朝食を終えたらすぐ空港へ・・・






楽しいベトナムでの3日間・・・また機会があれば行きたいですね!
  
タグ :社員旅行


Posted by Naka at 22:31Comments(6)ぶんごひとこと

2011年11月06日

リバーサイドキャンへ

10月26~27日でッ! ちょっくら秋のキャンプを楽しんできました!!

今回ご一緒したのは同僚のYさんご夫婦とわんちゃん!

前回も小国でご一緒したMさんと!


Yさんご夫婦はアウトドア大好きということでッ♪ 意気投合!!

Mさんは外で呑みたいと・・・(笑) 同意見!!ということで~

お休みを合わせて秋晴れ晴れの三日月の滝キャンプ場へ行ってきました!



久しぶりに来たのですが、先日のTOKUさんの記事通りCサイトはいい感じの

フィールド状態~♪     さらに平日だけあって・・・もちろん貸切!!(喜)



 

いきなりくつろぎ画像ですが(汗)  今回楽しさのあまり画像が少なく・・・ご容赦ください・・・


今回はティエラを会場に使って・・・

Yさんが買出しに行っている間に・・・早速Mさんと一杯やっちゃいます・・テヘッスイマセン!

ワンちゃんはお留守番なので、私たちの酒盛りに強制的に付き合って頂きました(苦笑)



しばらくしてYさんご夫婦が帰ると・・・すでにでき上がりつつある我々と~♪黄色い星

いろんなツマミをテーブルに広げて、小宴会へ突入ですビール

アウトドアな話や仕事の話・・・普段は職場で会話にでないことも、外にでると素直にでちゃいますネ!

でも、これもまた酒のツマミですねぇ~(苦笑)





すでに食ったあとの画像ですが・・・(苦笑) 

食事は炭火でお肉や魚、鉄板で瓦ソバ、それに焼きリンゴなどなどッ!  え~っと飲みものは~・・・

ビールやスパークリングワイン、焼酎は・・・呑んだっけか?!  とにかく色々と持ち寄ったものを

次々とお腹の中に運んでいきました!




奥さんとMさん・・・あれだけ呑んで食べきってもまだまだ元気ですッ黄色い星

いやはやYさんの奥様・・・結構お強い・・・ですよね(笑)




Yさん・・・この時はまだ意識レベルがハッキリしていましたが・・・ このあと・・・・




私たちの知らない・・よその世界へ行ってしまわれました・・・(苦笑)

奥様とペアのogawaローチェアはなかなか寝心地がよさそうですね・・・シーッシ~ッ



このあともしばらくYさん抜きで(笑)  宴会は続き・・・就寝となりました船~~~~~~





  
 
             


                   ~次の日~






心地よい小鳥のさえずり・・・・ではなく・・・(苦笑)   けたたましいサイレンの音に起こされましたガーン

晴れたせいか、朝は3.5度・・・ちょっと冷え込みましたね!




朝もやが立ちこめるなか・・・ちょっと散歩を・・・気持ちがいいですねぇ~

やっぱりキャンプ・・・サイコーです!




朝は珈琲と、Yさんから作ってもらったホットサンドを戴き・・・  画像がありませんが・・・(謝)

とても美味しかったです黄色い星



Mさんのホットドックをバウルで挟んで焼いてみました・・・なかなかいけましたピンクの星

計画開始から数ヶ月・・・晴天にも恵まれて~本当に楽しい時間を過ごせました!

また次回は違うフィールドに行きたいですね!
  


Posted by Naka at 15:14Comments(6)野宿の日記