ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年08月27日

☆きらり☆・・・その弐

 

                ~二日目の朝・・・・快晴~

夜中にけたたましい~峠族の爆音で一度起こされましたが・・・再び爆睡・・・シーッ

インナーテントの端っこに追いやられたうえに・・・なにも掛けられてなかったため・・・凍ッ!

冷気を~からだ全体で感じながらの起床・・・ガーンアンマリジャナイ!!


冷えた体を温めるために朝の散歩に・・・んっ?! あれ?! カメラが無い・・・もしや・・・

@ハマさんサイトに忘れていたことに気づき・・・取りに行くとさりげなくテーブルの上に・・・

昨晩、ハマさんが保管してくれていたみたいで・・・(感謝です)汗   

    

      

      

まだ新しいキャンプ場ということもあって場内設備や遊具などはしっかりした感じですね!

オートサイトは大きさや形状がマチマチなので確認が必要だと思います。

夏もいいですが、秋は紅葉もみじ01なんかも楽しめるんじゃないかなぁ~という場所です♪



管理棟です、売店もあってちょっとしたものはここで購入できます。

管理人の方も色々と親切に教えてくれて~気さくでいい感じです^^  

ただ・・・場内の大音響スピーカー放送は・・・如何なものかと思いましたが(笑)



朝からお兄ちゃんと娘は一緒にウインナー焼きを楽しんでます・・・直火で焼くのは

ちょっとコツがいるようです!  油断をすると・・・真っ黒こげッ!汗

 
 朝が遅いマダムもようやくお目覚め~

 テントからニョキッと顔だけ出していると・・・

 なにか心霊写真のような感じです(苦笑)
 








   

朝食は子どもたちが作ってくれました・・・私はその間~まったり珈琲タイム・・・テヘッゴメンネ!



@ハマさんのサイトでも・・・よさげな香りが漂ってきます~♪

このホットサンドメーカーは欲しかったアイテムのひとつ・・・初めて実物を目にしました!

使い勝手とか教えて頂いて~マダムもその良さを実感!! ということは・・・キラキラきらり!!




朝食も・・・がっつり! ちらし寿司に生ハムサラダ、バウのホットサンド!フレンチトースト

にウインナーやブロッコリーのガーリック炒めとなんとも豪華な朝食になりましたッ♪

朝のいい空気の中ではいくらでもお腹に入ります~


私も昨晩の失態で・・・汗 できなかった会話を(笑) ここぞとばかり~話ます(苦笑)

自然のなかで~おしゃべりしながらの朝食・・・ホントッ!いいもんですね~^^シミジミ・・・



子どもたちも~がっつり食べ、ワイン?!(グレープジュース)を飲んで盛り上がります♪

お兄ちゃんも朝からアゲアゲですッニコニコ  



これも初めて実物を・・・さすがにこれには驚きました!!

こんなクーラーがあったなんて・・・夫婦揃ってスゴさを体験! 

『マダムも・・・これいいねぇ~普段も使えるし・・』   ということは・・・キラキラきらり!! テヘッムリカッ!


  


    

朝食のあとはちょっと片付け・・・キッチンが備え付けだったので洗い物もスムーズ! 

あっそうそうキッチンの横には電源も付いてました!!

子どもたちが川に遊びに行っている間・・・珈琲を飲みながらまったりと森林浴~♪

昼間でもヒンヤリとした空気がサイトを駆け抜け心地良いです~♪



チェックアウトの時間が迫ってましたが、時間を延長できると@ハマさんの奥様が管理棟に

聞いて頂いたようで、そのまま夕刻までゆっくりすることができました!!ニコニコ




お昼も回り、そろそろ子どもたちが帰ってくる頃かな~とカレーチャーハンを準備!!



仲良く3人で昼食~ちょっと少なかったかもしれません! テヘッゴメンネ!!



子どもたちがどうしても見てほしい場所があるというので~連れて行かれるままに・・・

キャンプ場エリア外の川に・・・そこには・・・原生林に囲まれた清流が・・・ビックリ

サイトよりさらに気温も下がってまさにオアシス・・・マイナスイオンに包まれます!

まさに手付かずの自然って感じでしたね!!



延長したチェックアウト時間が迫り、片付けも完了!!

今回もお世話になった@ハマさんファミリーに、またの再会をお約束しッ!

めっちゃバリ○ソ楽しかった『きらり』をあとにします・・・パー

@ハマさん、奥様、お兄ちゃんとお姉ちゃん! 楽しい2日間をありがとうございましたッ♪

                        終わり